
- ホーム
- オリジナルクッキー制作、スイーツ制作
オリジナルクッキー、スイーツ製作実績
オリジナルのキャラクターやショップロゴをモチーフにした食品のプロデュースを行っております。
ノベルティや販売用商品としてはもちろんのこと近年ではコラボカフェ様等の飲食店様から
期間限定オリジナルメニューとしてのご利用が増加傾向にございます。
人気の秘密は専属のパティシエによる小ロットで合成着色料などを使わない独自のオリジナルのメニュー開発ができることです。
当社のオリジナルクッキーやスイーツは味と品質だけでなく
健康と「カワイイ見た目」にとことんこだわってプロデュースいたします。
スマートフォンとSNSサービスの発展によりインパクトのある見た目の食品は拡散効果を促します。
思わず写真に撮りたくなる、そんなオリジナルメニューを用意して
まだ見ぬ新たな顧客層へのアプローチをしてみませんか?
オリジナル食品の制作は通常大量ロットでの注文が基本ですが、
当社は独自の工場連携により、なんと1個からのご注文が可能です。
まずは、期間限定で試してみたい。イベントでの反応を見てから販売を決めたい。
などのご要望にお応えすることができます。
※完全にオリジナルの1枚、1枚の手作りですので
クッキーの味なども自由にカスタマイズできます。
通常はプレーンが基本になりますがご希望によりキャラクターの色
(チョコレート、ココア、紅茶、赤色・青色・黄色)なども可能です。
その他、ご希望がございましたら物理的な不可能以外は
何でも取り組んでみますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
例えばの例で1列6枚程度×3列のオリジナルのタイ焼き機を型からおおよそ70万-80万円で作れますのでオリジナルのタイ焼きなども可能です。
3つのおすすめオリジナルスイーツ
お子様やグルメにこだわっている方にも安心してお召し上がりいただけるお菓子を販売しております。
-
-
グルテンフリーのカスタマイズ可能な焼き菓子!
グルテンフリーと甜菜糖(てんさいとう)を使用した焼き菓子です。
ここにオリジナルのクッキーを貼り付ければ
珍しいキャラクターのクッキー+焼き菓子が制作できます。
-
動物フィナンシェ!
かわいい動物のフィナンシェでクマやキリンやゾウの形で制作できます。
作り方も甜菜糖(てんさいとう)を使用して発酵バターとアーモンドの生地を
高温でしっかりじっくり焼き上げるますので
フランスや東京でよく使うフィナンシェの焼き方で制作致します。
可愛い型を使いながらもアーモンドの焼ける香ばしさを重視した
本格的な味を楽しめます。
-
半円のドームスポンジケーキφ85mm!
カスタードクリームが冷凍可能です。
一番の売りは他社製品と違い
冷凍してもザラっとせずに粉っぽくないので
コラボカフェ様に大好評の商品です。
特にφ85mmの大きさはとても大きくて
珍しくいろいろなキャラクターの顔に
使うことができます。
ケーキのスポンジや焼き菓子の甘い味付けには北海道産の甜菜糖を使用!
そして生クリームにはその甜菜糖に加えて希少糖(レアシュガースィート)を使用しております。
※材料のこだわりからきび糖からつくられる精製糖はできるだけ使わないようにしております。
お菓子の素材にはオーガニック素材、国産素材を最優先に使用しております。
これは安全な材料でお菓子をご提供することがお客様に対しての最低限の礼儀であるという
弊社と弊社のパティシエの考えによるものです。
よくあるご質問
作成の具体的なイメージがある場合は文章や図面(あれば)でその内容をお知らせください。
無ければシーンやイベントにあわせて企画から承ることも可能ですのでまずはお気軽にご相談ください。
クッキーにつきましては
大きさと制作枚数によりますが1枚あたり80円~390円ぐらいのお見積金額で制作しております。
クッキー自体もパティシエの職人さんに1枚づつ手作りで焼いて制作致します。
作業の混み具合にもよりますが1日/最大約250枚~400枚程度(包装なしで)の生産になります。
そのため生地を作って型を抜いておき冷凍などで保存しまして納品日前に一気に焼き上げます。
ケーキのスポンジや焼き菓子の甘い味付けには
北海道産の甜菜糖を使用し生クリームにはその甜菜糖に加えて
希少糖(レアシュガースィート)を使用しております。
きび糖からつくられる精製糖は使わないように致します。
お菓子の素材にはオーガニック素材や国産素材を最優先に使用して
また生産者様との距離が近い地元・高槻産のものをふんだんに使用しております。
もちろんクッキーには保存料やショートニングなどは一切使いません。
型の制作期間+枚数にもよりますが1~2週間で制作して送付可能です。